top of page
bgimage.png
26874622_l.jpg

A place to share much love "Ohana"

Ohana(オハナ)は、みんなで助け愛、育ち愛、泣き愛、笑い愛、喧嘩し愛、学び愛、共に育つ家族としての場所。

22252283.png
line01.png
line01.png

About Us

22156426.png

Ohanaってどんなとこ?

「普通に暮らしたい」
という願いを込めて

「Ohana(オハナ)」とは、ハワイの言葉で「家族」いう意味です。

沖縄の言葉(うちなーぐち)では、大家(うふやー)になります。

ここOhana(オハナ)に集い、みんなで助け愛、育ち愛、泣き愛、笑い愛、喧嘩し愛、学び愛、共に育つ家族としての居場所です。

疲れたり、人恋しくなったり、人生に迷ったらいつでも帰れる場所、旅立ったとしても、ふっと立ち寄れる場所です。

支援される側と支援をしたい側、両方の目線に立ち障がいを抱えるこども達とその家族の「普通に暮らしたい」を支えていきたいという願いを込めてOhana(オハナ)と名付けました。

23970403.png
line01.png
line01.png
スクリーンショット 2023-01-24 9.54.24.png
4014563_l.jpg

児童発達支援事業所 Mana

子供達には神秘的な力があります。将来の希望、明るい未来などその力は無限大。周囲に笑顔を振りまき、周りの人たちを自然と笑顔にしてしまう存在。その大切な時期に子供たちに関われることに幸せを感じながら、愛情いっぱいに支援していきます。

3707648_l.jpg

児童デイサービスleo(小学校低学年)

子供たちの声、保護者の声、スタッフの声。明るく元気な声も困った声も、Leoに集まる様々な声にしっかりと応えていきたい。

 Leoでは機能訓練や心理指導を通じて心身の成長を、絵画・工作・音楽活動などのアート教育を通じて創造性や柔軟な発想を育み、将来的に自己肯定感やコミュニケーション能力の高い自立した社会生活が送ることができるよう支援しています。

Service

Ohanaができること

line01.png
line01.png
27669137_l.jpg

児童デイサービスnana-la

子供たちの声、保護者の声、スタッフの声。明るく元気な声も困った声も、Leoに集まる様々な声にしっかりと応えていきたい。

 Leoでは機能訓練や心理指導を通じて心身の成長を、絵画・工作・音楽活動などのアート教育を通じて創造性や柔軟な発想を育み、将来的に自己肯定感やコミュニケーション能力の高い自立した社会生活が送ることができるよう支援しています。

26023041_s.jpg

多機能型支援事業所 Koikoi(コイコイ)

小学1年生~18歳までの身体・重症心身障がいを持つ児童を対象に、明るい職員が医療ケアや生活動作訓練などでお子様をサポートしています。

26440049_s.jpg

計画相談事業所Tenn

障がい児(者)とその家族の自立した生活を目指し、課題の解決や、適切なサービス利用のお手伝いをします。

特定非営利活動法人

障がい児サポートハウスOhana

代表連絡先
Ohana

〒904-2162 沖縄県沖縄市海邦2-9-18

 TEL. 098-939-2411

 FAX. 098-983-4753

児童発達支援事業所 Mana(マナ)

〒904-2171 沖縄市高原4-20-7 1F

 TEL. 098-911-9056/FAX. 098-911-9057

児童デイサービス leo(レオ)

〒904-2171 沖縄市高原4-20-7 1F

 TEL. 098-911-9056/FAX. 098-911-9057

児童デイサービス nana-la(ナナーラ)

〒904-2162 沖縄市海邦2丁目9番18号

 TEL.098-939-2411FAX. 098-983-4753

多機能型支援事業所 Koikoi(コイコイ)

〒904-2171 沖縄市高原4-20-7 1F

 TEL. 098-911-9056/FAX. 098-911-9057
 

計画相談事業所 Tenn

〒904-2171 沖縄市高原4-20-7 1F

 TEL. 098-911-9056/FAX. 098-911-9057

Copyright © smile-ohana.com ALL Rights Reserved.

bottom of page